一反木綿夕暮れのふしぎな冒険ぼうけん

👶 5-10歳向け
🌟 一反木綿のお話
一反木綿(読み方:いったんもめん)の子供向けイラスト - 一反木綿と夕暮れのふしぎな冒険[ぼうけん]

🌟 一反木綿って?

一反木綿いったんもめんながもめんぬの夕暮ゆうぐれひとくびきつく妖怪ようかいです。

📖 お話

はじまり

鹿児島かごしまちいさなむらむさとしくんは、なつ夕暮ゆうぐれ友達ともだち公園こうえんあそぶのが大好だいすきでした。ある、おばあちゃんから『日暮ひぐれにはをつけなさい。一反木綿いったんもめんるかもしれないよ』とわれました。さとしくんはじめてこの妖怪ようかいはなしき、すこ興味きょうみちました。

展開

ある夕暮ゆうぐれ、さとしくん友達ともだち健太君けんたくん一緒いっしょに、公園こうえんからかわ沿いのみちかえることにしました。そらくらくなりはじめたころ、一枚いちまいしろぬのかぜいながら、ふわふわとかれらのまえあらわれました。

『あれが一反木綿いったんもめんかも!』と健太君くんいましたが、さとしくんはただのかぜんでいるぬのだとおもいました。しかし、そのぬのかれらのまわりをぐるぐるとまわはじめ、だんだんとちかづいてきました。

クライマックス

『どうしよう!』と健太君くんさけびました。そのとき、さとしくんはおばあちゃんがおしえてくれたことをおもしました。『ひくくすると、やりごせるかも!』さとしくんはそうって、しゃがむように友達ともだちつたえました。

二人ふたりめんにしゃがみ、ぬのとおぎるのをちました。すると、不思議ふしぎなことに、ぬのなにもなかったかのようにかぜともえてしまいました。

結末

『やったね!』と健太君くんわらいました。さとしくんもほっとして、二人ふたりいえいそぎました。そのから、さとしくんはおばあちゃんのうことをもっとくようになりました。夕暮ゆうぐれにはをつけ、むかしおしえを大切たいせつにすることがどれほど大事だいじか、しっかりとまなんだのでした。

🎯 おもしろい豆知識

1

一反木綿いったんもめん鹿児島かごしまけんつたわる妖怪ようかいです。

2

そのながさは一反いったんぬの一枚いちまいほどのおおきさです。

3

はらうにはひくくするといとされます。

✨ 大切なこと

ゆうがたには注意ちゅうい必要ひつようです。むかしからのおしえを大事だいじにし、自然しぜんうやまうことをまなびましょう。

⚠️ 気をつけること

夕暮ゆうぐれにはかぜぬの注意ちゅういを。ひくくなってとおぎるのをちましょう。

このページは5-10歳のお子様におすすめです

🎨 かわいい妖怪と一緒に楽しく学ぼう!

ふりがな
文字サイズ