雪爺のバナー画像

ゆきやまあらわれるゆきじじい

👶 5-10歳向け
🌟 雪爺のお話
雪爺(読み方:ゆきじじい)の子供向けイラスト - 雪[ゆき]の山[やま]に現[あらわ]れる雪[ゆき]爺[じじい]

🌟 雪爺って?

ゆきじじいは、ゆきたくさんやまあらわれるおじいさんの姿すがたをした妖怪ようかいです。

📖 お話

はじまり

さむふゆのあるちいさなむらおとこ太郎たろうおじいさんのいえあそびにくことになりました。むらからすこはなれたやまなかおじいさんは太郎たろう面白おもしろはなしたくさんかせてくれる大好き[だいすき]な存在そんざいでした。

展開

太郎たろうゆき山道やまみちあるいて目的地もくてきちおじいさんのいえへとかいました。途中とちゅう吹雪ふぶきはじまり、みちえなくなってきました。太郎たろうまよってしまい、どうしたらいいのかからなくなってしまいました。そのとき、白髪しらが老人ろうじん突然とつぜん太郎たろうまえあらわれました。

クライマックス

「やあ、太郎たろう。こんなところなにをしているんだい?」と老人ろうじんやさしくこえをかけてきました。太郎たろう状況じょうきょうはなし、老人ろうじんは「それなら、わたしがいえまで案内あんないしてあげよう」と提案ていあんしました。老人ろうじんあとううちに、太郎たろうふかゆきあしられあるくのがむずかしくなりました。しかし老人ろうじん無事ぶじ太郎たろうおじいさんのいえみちびいてくれました。

結末

いえ到着とうちゃくすると、老人ろうじん笑顔えがおで「それでは、これで失礼しつれいするよ。」と姿すがたしました。太郎たろうあたたかいおじいさんのいえからだあたため、無事ぶじかえってこられたことに感謝かんしゃしました。おじいさんは「それはきっとゆきじじいだったのかもしれないね。」とはなしし、太郎たろう不思議ふしぎ気持きもちでおじいさんのはなしきます。

ふたたゆきむと、太郎たろう無事ぶじむらもどり、むらひと々にゆきじじいはなしつたえました。むらひとたちはおおいにおどろき、ゆきじじいのことをかたつづけることになったのです。

🎯 おもしろい豆知識

1

ゆきじじい東北とうほく北陸ほくりく地方ちほうあらわれることがおおいです。

2

ゆきじじい雪女ゆきおんな雪入道ゆきにゅうどうおなじくゆきかんわる妖怪ようかいです。

3

ゆきりすぎると、ゆきじじいやってきたとかんがえられることもあります。

✨ 大切なこと

ゆきおおいときにはみちまよわないように注意ちゅうい必要ひつようです。それにくわえて、親切しんせつひとたすけをしんじることも大切たいせつです。

⚠️ 気をつけること

吹雪ふぶきみちまよったら、まずはかぜけてみよう。ゆきじじい案内あんないつのも一興いっきょう

このページは5-10歳のお子様におすすめです

🎨 かわいい妖怪と一緒に楽しく学ぼう!

ふりがな
文字サイズ